2011年3月
ガンバレ!ちびたろう!!
![]() |
我が家のちびたろう(♂10歳)です。 実は最近、癌が見つかりました。 何気なくピーチェックを試したところアセスミンがとても高くてビックリ。結果を持って病院にいったところ肥満細胞腫(!!)の疑い。 良く調べたら腰のあたりに小さなしこりが見つかりました。幸い発見が早く治療は有効だったようです。 手術、放射線と闘病は大変でしたが、今ではすっかり元気に。もちろん、再発が気になるので定期的にピーチェックを続けていこうと思います。 ちびたろうには、まだまだ元気で長生きしてもらいたいんです。 千葉県 BS |
我が家の長女犬7歳バフィです。
![]() |
我が家にはバフィのほかに2匹のシュナウザーがいます。3年前には13歳で先住犬を悪性リンパ腫という病で亡くしました。 血液検査をしたけれどリンパが腫れるまで全く何も検査結果に出なかったのです。 癌と言う言葉に恐怖すら覚えてしまう私。半信半疑でピーチェックを受けることにしました。 結果が出るまでドキドキで、もし病気が隠れていたらどうしよう、そんな気持ちで送られてくる結果を待ったものです。 結果は星がいっぱい(笑)完璧でした。今回2度目の検査を受けて尿中アルデヒドがレベル2であったことに少々がっくりしましたが、分からないでいることより知ることが大切なので、真摯に受け止めストレスを少なくする努力をしようと思います。 北海道 アンジェリーナ |
病院嫌いのワンちゃんに最適です。
うちのモモちゃんは8歳。病院が大嫌いだけど、ネットでオシッコだけで検査ができるピーチェックを知り試してみることにしました。
オシッコはお散歩のときに簡単に取れたし、がん以外の病気もチェックしてもらえるのは嬉しいですね。
以前、急性すい炎で入院したこともあるので健康には気をつけていますが、今のところ検査結果はバッチリ。
病院にいかずにチェックできるので助かっています。
神奈川県 モモちゃんママ
1